マーガリンじゃ困るんだよ

吾輩は喪女である。彼氏はまだない。

ミュージカル刀剣乱舞に行ってきたよ

というわけで霊力も豊潤、質も高く気高く美しい魂を持つ優秀な審神者なのでミュージカル刀剣乱舞の初日チケットを無事確保し観劇してまいりました。以下若干ネタバレを含む感想となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミュージカル刀剣乱舞、初めて行きました。刀剣乱舞はゲームをね、熱心ではないのですが一応やっていてアニメ刀剣乱舞花丸も最終回は溜めてるんですけど視聴していて、最近の刀は名前がなんとな〜くわかるくらいのゆるいおたくで、正直自分が刀剣乱舞の舞台に行くなんて思ってもいなかったです。きっかけは太田基裕さんが出演されていたからです。あとはメジャータイトルだし、行っとくか〜みたいな。ほんと舐めくさっていてすみません。申し訳ないとは思うんですが、SNSなどを眺めてみてもライブパートでのファンサの話ばかりだったし、実際行った友人も一部は記憶にないとかで、正直あまり期待していませんでした。まあ見とくか〜荒木宏文さんも好きだしな〜!くらいの気持ちで。

実際見てみたら、一部がね、面白かったんですよ。エッ!こんなにちゃんとストーリーあるんだ!って。これ、刀剣乱舞でやる必要あるのか……?という感じも多少あったんですけど、そのちょっと強引な本筋への持って行き方が個人的には愛嬌(?)があって楽しかったです。だって刀剣男士が、歴史遡行軍によって殺された家康の家臣に成り代わって家康の天下統一まで導くんですよ。みんな服部半蔵とか呼ばれてるの。と、刀剣男士とわ〜!?と楽しくなってしまいました。disってないです。

平気で10年以上の歳月が経っているし、え、本丸と主はどうしてるんだろう……?とか、刀剣男士なのに手入れしなくて大丈夫なのかな……とか、優秀な審神者なのでそこらへん気になりました。

いやでもほんとね〜!?!?徳川家の話がいちいち熱くて徳川家の人たちみんなかわいくて、ストーリー面白かったんですよ〜!!!小難しい話じゃなくて、ほんとうにシンプルで、いい話。いろいろツッコミどころもある設定なんですが、へんにこねくり回したストーリーよりもずっとまっすぐでわかりやすくて楽しかったです。ここらへんは実際に見てほしいなと思うので、詳しいお話は省きますね。

物吉くんがうちの本丸にはいないので全然よく知らなかったんですが、いい孫でした。若いパワーをドーンと浴びた感じです。石切丸の崎山つばささんは兎にも角にも顔が綺麗ですね!!すべての所作が美しかったです。残念だったのが大倶利伽羅で、いや大倶利伽羅は悪くないんですが、メイン6人(振り?)しかいないんだから平等に彼のソロパートももっとしっかり用意してほしかった……ストーリー上、かなりいいシーンもあったので毎回「歌うか!?歌うか!?」と前のめりになるたびないんか〜〜〜い!!!ってずっこけてました。それが最後まで続いた。蜻蛉切は一人だけ発声が違っていて歌唱がすごかった。安定して歌える方がいるといいですね。当初の目当てだった太田基裕さんの村正は、鍛刀できなかったので原作と比較できないのですが妖艶さがあって良かったです!カツラも直前までどうなのかな……と思っていたら画像で見る10000倍美しかったですね。登場時の歌がめちゃくちゃ難しそうでした(アイアシアターの音響によりあまり聞こえなかった)。あまり肌の露出は得意ではないのですが、太田基裕さんの御御足はマジで綺麗で芸術でした。

そして帰る頃にはわたしのペンライトを青に染め上げていたにっかり青江こと荒木宏文さん。いやほんと。最高でした。彼のために何度でも劇場に足を運びたい気分です。とにかくしゃべり方も声のトーンもにっかり青江で。あまりに美しい。二部の衣装で背中がぱっくり開いていたのですが、先に述べたように肌露出が苦手なわたしでも「美しい!!!!!!」と感動してしまいました。いや、マジで、見て、荒木宏文さんを……

微妙だったなという点は、ちょろっと言いましたが歌割りが平等でなかったこと。こういうキャラクター性の強い舞台(いわゆる2.5舞台とでも言えばいいのか悩むところです)それぞれそのキャラクターを応援する人がいて、まあライブパフォーマンス的側面もあるんだからそこは平等にやってほしかったです。もうちょい戦闘シーンでの歌唱があると迫力も増しただろうなと思います。しっとりめの曲が多かったのと、曲の繰り返しが多くて2時間やったわりに曲数がないなと感じました。刀ステも別にやるなら(見たことはないですが)差別化としてもっとガッツリミュージカルでもいいのかな、と思います。えらそうなこと言いました。申し訳ないです。二部に関しては全体的によくわからなかったです。

 

とりあえず、事前情報よりもずっとずっと楽しめました!!!ミュージカル刀剣乱舞、ファンサだけじゃないよ〜というのを感じてもらえたらいいなと思います。最後まで何様なんだ!?という感じですが、実際に見て感じて、"刀ミュ"に対するイメージがかなり変わりました。この気持ちが伝われば幸いです。

観劇感想

土日でアルターボーイズとミュージカル手紙を見に行きました。以下ネタバレ感想です。良いこと悪いこと半々くらい。

 

 

 

 

 

 

 

まずアルターボーイズ!

GOLDを観劇しました。なんかもっとストーリーある感じだと思ってたので、思ってたのと違ってビックリした。でもギャグのテンポと下ネタが残念なことにわたしの趣味とそりが合わなかったので、ずっと歌いっぱなしでよかったかもしれない。

役はどれもこれも素敵だった。かわいかった。みんな好きで、誰が一番好きというのは決められなかったです。ストーリー的にはフアンの両親のくだりがとてもよかった。信仰だけでは救えない現実、みたいなものが。一回見ただけなのでここらへんの解釈は適当なこと言ってますけど、フアンも、その周りで必死に取り繕うとする仲間も印象的なシーンでした。あとはマークの独白、あそこの法月康平さんの感情の乗せ方が本当に好きで……素敵な役者さんだなと改めて思います。そして恋ブロ以来ずっと見るのが楽しみだった常川藍里さん!アブラハムは本当に清廉で、アルターボーイズに自分の居場所を求めていて、それが健気で一途で眩しかった……。でも回想の「歌詞の続きを書いてもいいけど、代わりに僕にもその衣装着させてください」みたいな、ちゃっかりしっかり取り引きをする小賢しさもよかったです。歌もやっぱり最高〜〜〜!大山真志さんは、何度見ても「これが大山真志さんか〜!」みたいな、初見かよ!という反応をしてしまう。しっとりしたソロがすごくよかった。ファルセットのハスキーな感じとか、すごく好きです。ルークは特に何があったわけじゃないんですけど、中盤あたりから急激に「ルーク、マジでかわいいな……」という感情に支配されていました。好きなんだよ、ああいうキャラクター……17歳というのもたいそう驚きました。わけえ!うめえ!

楽曲は事前にCDを購入して聞いてたんですが、舞台のほう歌詞が全然聞き取れず……まあもともと英語だし仕方ないか〜とは思うんですが、せっかくなので歌詞もしっかり聞きたかったなあと思いました。JCSが好きなので、怪我を治すくだりや33回のくだりは既視感があって楽しかった。ストーリーは……まあ……前述したところが好きかな……総合的にはあまり感情がないです。魂が浄化されちゃったかな。

 

続いてミュージカル手紙!太田基裕さんのほうで観ました。

歌はみんなうまかった。すごい。歌が上手いだけでミュージカルは楽しいですね。そんなに高尚な耳を持ってないので正直巧拙はよくわかんないけど、民衆の圧がある歌唱は好きです。

内容に関しては、原作を二部頭くらいまでは読んでいってたんですけど、読まないほうがよかったなあと感じました。どうしてもわたし、原作との違いが気になってしまうタイプなので、内容よりもそういった違いが気になってしまいました。あとはまあ、原作が特別好きなわけではないんですけど、原作の音楽との挫折→恋人との挫折と段階を踏んでいることや、寺尾(大学時代)や朝美さんが少し現実を見ていない、世間知らずな面を持っているのを、直貴が客観的に見つめている様子が描き方として好きだったので、そこがひとまとめになってしまっていたのはうーんと思いました。尺的に仕方ないですが。

でも寺尾はすごくすごくよかったです。学生時代からずっと直貴のことを心配して支えてくれていて、直貴に対する優しさで滲み出ていた。心配するし気もつかうけど、直貴に強要はしないところが。原作とは設定もだいぶ違っているけれど、寺尾は本当によかったです。

白石由実子は……めちゃくちゃ優しいし献身的な女性だったけど、原作のイメージがわたしは先行してしまって「おお……」になってしまった。いや、舞台のほうが全然好きだったんですけど。原作の白石由実子、ちょっと怖かった……

直貴は本当に、素直ないい子で。ひねくれてもそこまでひねくれていなくて。原作の直貴は好きじゃないけど、でも舞台の直貴のことも好きになれなかった。特に最後の、イマジンを歌おうとして全然ギターが弾けなくなってしまうシーンで、「地に足をつけて、生きなきゃいけない」みたいなことを言うのが原作にはなかったのですが、その台詞があまりに「手紙」を綺麗にまとめてしまっていて、救いになってしまっていて、好きじゃなかったなあ。

それを聞いている剛志は、床に頭をつける勢いで直貴を拝んで拝んで、それを見たらたまらなくなってしまった。どんな気持ちで見ていたのかは、わたしには推し量ることができませんでしたが、そこの剛志はとてもよかったです。つらかったですけど。

刑務所の様子が描かれているのはとてもよかった。剛志が、周りからいろいろと言われて「本当は迷惑なんじゃないか」というのもきっとどこかでわかっていて、それでも弟にも遺族にも手紙を出すのをやめなかった、その様子があったのがすごくよかったです。そのぶん、由実子の出した手紙に喜んでいる様子は本当にきつかったんですけど……。

細々としたことだと、スペシウムのバンドソングがなんか面白かったのと、加藤良輔さんの「人殺しの弟」と歌いながら直貴に向ける侮蔑の瞳がめちゃくちゃに好きでした。よかったよかった。ポストカード買いました。

 

そんな感じ!正直めちゃくちゃ楽しみにしていた土日だったのですが二日間感情がなかったです。書いてないけどこないだ見たしゃばけフランケンシュタイン(の一幕まで)が今のところ面白かった

2017年もよろしくお願いします

明けましておめでとうございます。あんまり年末年始という感じもなく気付いたら三が日が終わりました。何もしてない。

 

年末は大阪までクラブスレイジーを観に出かけていました。いや〜大阪、新大阪周辺は何もないんですね。動物園行こうとしたら閉まってました。その横の庭園みたいなのも閉まってた。年末〜〜〜〜〜!!!!!!

CSL大阪はなんやかんや全通でき、一般席だったもののそこそこ全部良い席で、脚本に不満はあるもののやっぱりすごく楽しかったです。すごく近くでDeepが「どうでもいいのDじゃない」をやってくれた。あまりに神々しかったので全然覚えてない

 

正月らしいことはひとつもせず昼に起きてクラブスレイジー見てゴロゴロしています。転職活動したくないなあ。でもおたくアクティビティは金がかかるので頑張ります。今年の目標は一人暮らしです。別にしたくないけど、しないとマジで何もしないので自立します。

あとは光のおたくになります。ポジティブなことを発信していけるおたくになりたい!あ〜〜〜〜無理

 

クラブスレイジードラマ化おめでとうございます。

〜10月観劇感想

もう10月も半ばですね。クソみたいな記事を書いてから更新してなかったのと7月にクラブスレイジーを見てからすっかり舞台に帰ってきたので10月までに見たものの感想をざっくり書こうと思います。たぶんネタバレはないよ。

 

 

 

◆7月クラブスレイジーAW

これはもういいかな。いいよね。今度感想本作ります。わたしは3しか知らない状態でこれを見て「暗い話だな〜」と思いましたがシリーズ通して見たらオエ〜〜〜となるほど暗い話でした。でもそれを見て今こうして狂っているので何が人を突き動かすんだかわかりませんね。

 

◆8月DVD鑑賞会

喪女フォロワーにTRUMP見せてもらって暗!!!!!!!って言いながら1分後にリリウムをポチっていたので何が人を突き動かすかわかりませんね。吸血種とか正直そんな洒落た世界観は脳がキツいわ〜つって最初話の内容が全然入ってこなかったんですがそんな洒落た世界観に頼るような脚本でもなく、ただただ暗く、救いがなく、でも続編を期待させるような、そんな作品でした。クラウスのキャラクターにただただ惹きつけられたしクラウス好きです。好きというとちょっと違うか。ずっと見ていたいけど見ていたくない、そんなキャラクターです。長いけど、これはぜひいろんな人に見てもらいたい作品。

続編のリリウムはもうめっちゃ好きです。ハロプロすごい。やっぱりTRUMPは長いしつらいけど、リリウムは半分くらいの尺でさらにミュージカルで曲が良くて最高〜〜〜〜!!!最後はめちゃくちゃしんどい。「秘密の花が綻ぶ」「一人ぼっちのスノウ」は本当に好き。ファルス無理好き。

 

◆9月英雄の運命

大山真志さんのチラシを見て「えっ作画めちゃくちゃ良い〜!八神蓮も見たい〜♡」と軽い気持ちで行きましたがとてもよかった。1時間半とコンパクトな尺が喪女の尻に優しい。

実際の大山真志さんはチラシの1.3倍くらい横に広かった気がしますが、とにかく歌が圧巻でした。彼の歌を初めて聴いたわけでもないのに、ぞわぞわと鳥肌が立ちました。汗がめちゃくちゃ飛び散っていて最前は大丈夫か……?と全然後方から心配していた。

ベートーベン(大山真志)は敬語のキャラクターだったのですが、なめらかな敬語ではなくて独特なしゃべり口調だったのがとても印象的でかわいらしかったです。ベートーベンと甥のカール(八神蓮)の関係性がとても好きなやつだった。少人数の舞台で、ステージ自体も狭くベートーベンの一室の中で話が進んでいきますが、全体的にとてもまとまりがあってチームとしての完成度がとても高いなと感じる作品でした。英雄シリーズを見るのは初めて(というか存在も知らなかった)でしたが、次も絶対に見たいと思わせる力があった。映像作品含め最近見た中では一番よかったかな。本当に好きです。

 

◆9月スイートチャリティ

とにかく舞台が見たい!!!という勢いでキャストも何も知らないままおもしろそ〜と軽いノリでチケットを取った。3階席……

曲、ダンス素晴らしかったです。特にダンスホールの同僚の2人の圧がすごかった。ずっと見てたいな〜と思ったけどそうもいかず。ストーリーはそんなに盛り上がりもなくちょっとキツかったのと、ラストがハッピーで終わらなかったのでウワマジか……と思った。そんなのありかと。チャリティがめちゃめちゃ好みなだけあってキツかったです。うん。歌とダンスがよかった。

 

◆9月インフェルノ

さらっと忘れそうになっていたけど9月頭に行きました。それはクラブスレイジーを見てどうしても藤原祐規と藤田玲とついでに初見の植田圭輔も見たい!という気持ちであふれていた8月下旬のこと……「いやアタシらこういう洒落た世界観はキツいって」と言いながら喪女が三人集まって行きましたが、おおよそ予想通りの感じでした。平野良が舞台上を暑そうな衣装で走り回っていて大変そうだった。藤田玲のキャラの葬式始まったとき笑ってしまってすまん……藤原祐規のキャラがホモソーシャルな世界観に対して「それおかしいよねえ!?!?」とガンガンツッコミを入れていたのでかわいかったです。あと最後のキャスト挨拶のとき藤田玲の「ヤバいだろこれw」がマイクに乗ってしまっていたのが笑えました。

 

◆10月恋するブロードウェイ

前日にチケットを譲ってもらい千秋楽に行きました。なんかもうすごかった。めちゃくちゃよかった。本当に語彙が消滅していてすみません。ちょっとミュージカルに対する知識がなさすぎて何も語れないのが悔しい。個人的には常川藍里さんのお歌が一番クリーンヒットでした。少ないながらも劇団四季の舞台を見に行っていて劇団四季が好きなので、やっぱりその調子で歌われるとだめ。好きです。ウエストサイド見たいよ〜〜〜

あとは内藤大希さんも初見だったのですがスゲエ!!!の一言でした。あのお顔からあのミュージカル歌唱想像できなさすぎてスゲエ!!!「sit down〜」の迫力がたまらなかったです。

目当てで見に行った法月康平さんはあまりミュージカルっぽい歌唱ではないんだけど、やっぱり法月康平にしか出せないな〜と感じる歌声で本当に好き。まっすぐに声が届いてくる。ダンスはちょっとキレがなくてかわいかったです。

海宝直人さんのお歌も聞けたしなんとまあ大山真志さんも最後来てくれてウワーーー!!!!ワーーー!!!!と大はしゃぎした(低テンション)一日でした。ただ恵比寿は喪女につらく厳しい土地でした。

 

 

こんなもんかな〜!?弥次喜多も各媒体で見たけど弥次喜多のこと語る気力はないです。